

母が亡くなった。
主のいなくなったクローゼットに残されたあれやこれや。
一張羅だったブルーのツーピース。
肩パッドが効いたビビッドなワンピース。
母には少しオーバーサイズだったジャケット。
仕事の相棒だったかばん。
裁縫箱にしまわれたボタン達。

どれを手に取ってみても、私の中で懐かしい思い出が立ち上がってくる。
あの時の母。あの時の私。
私の知らなかった母の物語をこの服たちは知っているのだろう。
この服を着たい。この小物たちをどうにか使いたい。
でもやっぱり今の空気、今の私にはジャストフィットしない。
ここをこうすれば・・・。
ここをああすれば・・・。


そんな妄想をカタチにしてくれそうなあの人、この人に片端から声をかけた。
彼らが紡ぎ出すもの。私の思い。母の物語。
それらひとつひとつが層のように重なり合いながら母の残したもの達に新しい命が宿る。
私はおそらく、この命を一生大切にまとっていく。
これからの私の時間を重ねながら。
私たちにできること
Our Service
umugiとは
大切な思い出が内包された古くなったものを
その物語やあなたの思いを丁寧にお聞きしながら
今の暮らしに寄り添うかたちに
お仕立てなおし致します
Category:
ジュエリー、服、革小物、布類、染め直し、陶器、ボタンなどの小物etc
このカテゴリー以外のものでも、まずはお気軽にご相談下さい。
ご注文の流れ
How to Order
-
1.フォームにてお問い合せ
蘇生させたいものと、そのエピソードなどを専用フォームより簡単にお知らせ下さい。 こちらよりメールにてご返信申し上げます。
-
2.仮申し込みとご依頼品の発送
実物の状態や素材を拝⾒して、お仕⽴て直しできるのかの可否や⼤まかな⾒積もりを致します。
-
3.オンラインでのヒアリンク
お客様のイメージ、これからの暮らしの中で どの様にお使いになりたいかなど 作り手と共におきかせ下さい。
※服のお仕立てなおしの場合は、採寸などの 関係上対面でのヒアリングとなる場合があります。 -
4.オンラインでのデザインプレゼン
お見積り・デザイン・作業工程など 具体的なご提案を致します。
-
5.本契約と入金
カード決済又は銀行振込みにてお支払い下さい。
-
6.制作開始
制作の様⼦を何度か共有致します。仕上がりまで楽しみにおまち下さい。
-
7.納品
仕上がったお品物を郵送にてお届け致します。
Our Policy
私たちが大切にしていること
使う人の思い、そのものが本来もつ素材としての美しさ
作り手の思い、それをまとう未来。
その全てが調和に満ちたものとなる様に
対話を大切にしたものづくりを致します。